借金問題の相談はいつ・誰にすべき?弁護士がポイントを解説

執筆者 大塚 慎也 弁護士

所属 第二東京弁護士会

弁護士相談は敷居が高い、そういう風に思われている方も多いかと思います。
しかし、相談を躊躇されて皆様の不安を解消できないことは私にとっては残念でなりません。
私は、柔和に皆様との会話を重ね、解決への道筋を示させていただきます。
是非とも皆様の不安を解消するお手伝いをさせてください。

「借金の返済ができずに困っている」
「借金の問題を解決したいが、誰に相談すればよいのか分からない」

借金を抱え、返済に困っている人の中には、解決へ向けて誰に相談すべきか迷っている方もいると思います。

借金問題と言っても、その総額や返済状況などによって相談すべき相手は変わってきます。

本記事では、借金問題を相談するタイミングと相手、弁護士に相談すべきケースやそのメリットについてご説明します。

1.借金問題を相談するタイミングと相手

借金の問題を相談する際に重要なのは、自分の借金の状況によって相談に適した相手が異なってくることです。

以下では、自力で返済できる場合とそうでない場合に分けて解説します。

(1)自力での返済が可能な場合

借金の総額が比較的低額な場合には、家族や親族から援助を受けて返済ができる可能性があります。

そのため、このような場合には家族や親族に相談し援助を受けた上で返済することが考えられます。

このとき一括で返済することができれば、利息の発生を回避することもできるでしょう。

もっとも、家族や親族に借金をしていることを知られたくない場合には、法テラスや弁護士会の法律相談センターといった公的機関に相談することも考えられます。

公的機関では、相談料が基本的に無料であるほか、弁護士などの専門家に借金問題を相談できることがメリットとして挙げられます。

ただし、相談の日程や時間が限られていたり、法テラスでは利用の条件が設けられていたりするので、注意が必要です。

(2)自力での返済が困難な場合

借金の総額が膨れ上がり、すでに返済を滞っているような場合には、債務整理の利用を検討しましょう。

債務整理とは、借金の返済が困難な場合に行う法的手続のことで、借金の減額または免除を受けることができます。

債務整理には、大きく分けると以下の手続が用意されています。

  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産

それぞれの手続の概要や流れなどについては、以下の記事をご参照ください。

債務整理の流れとは?各種手続の特徴やメリット・デメリットを紹介!

#1:司法書士

司法書士は、法律上、債務整理を扱うことができますが、地方裁判所が管轄となる個人再生や自己破産は扱うことができません。

他方で、簡易裁判所が管轄となる任意整理手続は扱うことができますが、認定司法書士に登録されている司法書士しか扱うことができず、債権者1人(1社)につき借金額が140万円までという制限があります。

なお、司法書士はあくまでも登記の専門家なので、債務整理手続に不慣れであるという点にも注意が必要です。

#2:弁護士

弁護士は、司法書士とは異なり、扱うことのできる手続について制限はありません。

そのため、債務整理を検討している場合は、弁護士へ相談することがおすすめです。

とくに、債務整理に強みを持つ弁護士や債務整理に特化した法律事務所を選ぶことで、自分に最適な解決が図られる可能性が高くなります。

弁護士へ相談する際には、得意分野などを事務所のホームページなどで事前に確認しておくことをおすすめします。

2.弁護士に相談した方がよいケース

自力での返済が困難な場合において、以下のようなケースでは早期に弁護士へ相談することが必要です。

(1)借金の返済が滞りそうな場合

病気や失業などによって借金の返済が難しくなりそうな場合は、弁護士へ相談することをおすすめします。

有効な対策を講じることなく支払いを滞ってしまうと、債権者から督促の電話や手紙が届くようになり精神的にも負担となるでしょう。

また、債権者によっては残債務を一括で支払うように求めてきたり、訴訟を起こされる可能性もあります。

このような事態を回避するためにも、返済が滞りそうな場合にはできるだけ早めに弁護士へ相談しましょう。

(2)返済のために新たな借入れをしている場合

毎月の返済に困り、他社から借入れを行って返済に充てている場合も、弁護士への早期の相談が必要です。

そのような状態が続くと、債権者の数が増えてしまい、多重債務を負うことにつながります。

借金総額が膨れ上がると、個人再生や自己破産を選択しなければならなくなり、とくに自己破産の場合は価値のある財産を処分する必要があります。

借金総額が増える前に弁護士へ相談することで、そのようなリスクを抑えることができます。

(3)元本が減らない場合

毎月の返済をしているにも関わらず、借金の元本が減らないという場合にも、弁護士への相談をおすすめします。

借金の返済には、元本以外にも利息の支払いが含まれています。

借金の返済は利息へ先に充当されてしまうため、この利息の利率が高いと元本がいつまでも減らないという事態が生じます。

このような場合には、任意整理手続を行うことで、利息の負担を減らすことができる場合があります。

借金の現状に応じた解決を図るためにも、弁護士へ相談することが大切です。

3.弁護士に相談するメリット

借金問題を弁護士に相談することで、以下のようなメリットがあります。

  1. 無料で相談できる場合が多い
  2. 最適な解決方法の提案を受けられる

順にご説明します。

(1)無料で相談できる場合が多い

借金問題や債務整理に関する相談については、相談料を無料としている法律事務所が多いです。

そのため、借金の問題について、専門的なアドバイスを無料で受けられることが大きなメリットであるといえます。

弁護士法人みずきでは債務整理に関する相談料を無料としています。

借金の問題にお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

(2)最適な解決方法の提案を受けられる

弁護士は、借金の状況や相談者の意向などを踏まえて総合的な観点から解決方法の提案やアドバイスをしています。

具体的にどの手続を利用するかが決まっていない状態で相談をいただいたとしても問題ございません。

解決方法の種類や流れ、メリットやデメリットなどの情報を幅広く入手することができるので、疑問点や悩みをその場で質問・解消できることも大きなメリットといえるでしょう。

まとめ

本記事では、借金問題を相談するタイミングとそれに応じた相談相手、弁護士に相談した方がよいケースやメリットについて解説しました。

借金の返済が滞ることによって、様々なリスクが考えられます。

そのため、借金を滞納した場合や滞納しそうな状況にあるときには、なるべく早期に弁護士へ相談することをおすすめします。

弁護士法人みずきでは、これまでに数多くの借金問題や各種債務整理の手続に対応してきました。

経験豊富な弁護士が丁寧にお話を伺いますので、借金問題にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

債務整理でこんなお悩みはありませんか?

もう何年も返済しかしていないけど、
過払金は発生していないのかな・・・
ちょっと調べてみたい

弁護士に頼むと近所や家族に
借金のことを知られてしまわないか
心配・・・

  • ✓ 過払金の無料診断サービスを行っています。手元に借入先の資料がなくても調査可能です。
  • ✓ 秘密厳守で対応していますので、ご家族や近所に知られる心配はありません。安心してご相談ください。

執筆者 大塚 慎也 弁護士

所属 第二東京弁護士会

弁護士相談は敷居が高い、そういう風に思われている方も多いかと思います。
しかし、相談を躊躇されて皆様の不安を解消できないことは私にとっては残念でなりません。
私は、柔和に皆様との会話を重ね、解決への道筋を示させていただきます。
是非とも皆様の不安を解消するお手伝いをさせてください。